リリース:UZURIG 2.3.4

今月は大きな新機能の追加はありませんでしたが、細かな修正や改善を着実に行い、安定性と使い勝手の向上に注力しました。限られた時間の中でも着実に品質を高めることができています。

現在、新たなモジュールの開発に取り組んでおり、より多彩で充実した機能をお届けできるよう準備を進めています。リリース時期はまだ未定ですが、楽しみにお待ちいただければ幸いです。さらに、2体目の配布キャラクターも鋭意制作中で、近いアップデートでの登場を予定しています。

今後もより良い体験をお届けできるよう、引き続き努力してまいります。どうぞご期待ください!

変更点

Core

  • ExtraHost利用時に2回目以降のビルド(再ビルド)でエラーが起きる不具合の修正
    (アトリビュートのバッティングによるエラーの解消)

Setup Tool

  • モジュール項目の複製機能に左右反転を追加
    (左用の設定を右用として複製できるようになったため、複製後に骨を再度割り当て直す手間がなくなりました)
  • ウインドウを閉じたときに正しくスクリプトジョブが終了しない不具合を修正
  • 設定ファイル書き出し時にExtraHostが含まれていない不具合を修正
  • いずれかのモジュール項目を選択した状態で追加ボタンを押したとき、その選択している項目の直下に新たな項目が追加されるように修正

FBX Importer

  • ウインドウを閉じたときに設定が保存されない場合がある不具合を修正
  • 実行時に進行状況が確認できるようにプログレスバーをUI上に追加

Ctrl Shape/Axis Editor

  • コントローラを選択するためのユーティリティボタンを追加(All, Self Module